ヨハンナ・マルツィ Johanna Martzy
クラッシック CD集
The Complete Recordings of Johanna Martzy
on EMI & Deutsche Grammophon
ハンガリー出身で戦後はスイスを拠点に活躍した名ヴァイオリニスト、ヨハンナ・マルツィ[1924-1979]は、現在でも人気の高い女性奏者。
マルツィは6歳からヴァイオリンを始め、10歳でフランツ・リスト音楽院に入学、高名なフバイに師事し、13歳でデビューを果たすものの、第2次世界大戦のため演奏活動の中断を余儀なくされてしまいます。
戦後、1947年に開催されたジュネーヴ国際音楽コンクールで入賞すると、その後はスイスを拠点とし、国際的な活動を展開したほか、レコーディングにも積極的に取り組みます。
気品あるたたずまいと美しいロマンティシズムを湛えたマルツィの演奏については、高名な批評家たちの受けもよく、たとえばバッハの無伴奏の録音は、エドワード・グリーンフィールドがハイフェッツの録音よりも高く評価し、アメリカ・デビュー・リサイタルは、かのハロルド・ショーンバーグが「極めて純粋で、古典的」と絶賛を惜しみませんでした。
今回、韓国から登場するボックス・セットは、EMI録音9枚、DG録音4枚の計13枚から成るもので、マルツィの両レーベルへのレコーディングを網羅した内容となっています。 (HMVより)
2024年に生誕100年という方のCD13枚組です。
未開封でビニール包装されたまま保管していたです。ややビニール包装には傷もありますが、一度も開封しておりません。2012年に発売されたものと思われます。
クラッシックお聞きの方どうぞ。
クッション剤、もしくはプチプチで包装後、紙袋等に入れ、ゆうパックにて発送になると思われます。
他のクラッシックCDも少しずつ出品していきますので、それとまとめ買いご希望の場合は送料分等お値引きいたしますが、タイムリーな対応難しいこともあります。また、交渉検討中、先に単品でご購入された方がいらした場合には手続きの関係で、そちらの方が優先となりますので、ご了承ください。
ご了承いただける方、ご検討ください。